
2012年04月24日
2012年04月22日
しずが岳春乱舞
日時:2012年4月22日(日)
場所:滋賀県長浜市木之本町スティックホール
あいにくの大雨で、会場は屋外から、狭いホールのステージに変更
それでも17チームが交流を兼ねて、演舞しました。
聖泉大学「はじめ」は、我々の作った「湖東真江州音頭」を演舞してくれMCに森代表が応援
総踊りにも「湖東真江州音頭」が踊られ、滋賀の総踊り曲として認知されつつあります。(笑)
江州大舞隊の「神ば」はやはり見ていて気持ちが入る踊りでした

長浜のゆるキャラ「石田みつなり」君も参加です。
場所:滋賀県長浜市木之本町スティックホール
あいにくの大雨で、会場は屋外から、狭いホールのステージに変更
それでも17チームが交流を兼ねて、演舞しました。
聖泉大学「はじめ」は、我々の作った「湖東真江州音頭」を演舞してくれMCに森代表が応援
総踊りにも「湖東真江州音頭」が踊られ、滋賀の総踊り曲として認知されつつあります。(笑)
江州大舞隊の「神ば」はやはり見ていて気持ちが入る踊りでした
長浜のゆるキャラ「石田みつなり」君も参加です。