
2009年08月31日
いよいよ「あっぱれ祭り」
9月5日(土)です。
場所は:旧浅井町民グランドです。
今年は「北海道大学”縁”」も特別ゲストで50人ほどで踊るそうです。楽しみです。
さて、我が「よさこい江州・愛翔」は
『叫ばんかい!!愛翔』で、前半は鳴子を使ったポップなダンス風の踊りです。
後半は”かっこよく”勇ましく踊ります。
中旗の使い方も見てくださいね。
ストリートの演舞時間は 11時30分頃です。
場所は:旧浅井町民グランドです。
今年は「北海道大学”縁”」も特別ゲストで50人ほどで踊るそうです。楽しみです。
さて、我が「よさこい江州・愛翔」は
『叫ばんかい!!愛翔』で、前半は鳴子を使ったポップなダンス風の踊りです。
後半は”かっこよく”勇ましく踊ります。
中旗の使い方も見てくださいね。
ストリートの演舞時間は 11時30分頃です。
Posted by ツッチー at
10:55
│Comments(0)
2009年08月13日
高知よさこい祭りを見てきました
楽しかったですね、、、(*^.^*)b
参考にもなりそうです。。。。
昨年優勝の「ほにゃ」や「国士無双」はきれいに揃っていて、練習がすごいのだろうと思います。
我が「よさこい江州・愛翔」は9月5日の「あっぱれ祭り」が近づいているのですが、練習不足は否めません(-_-;)
後は、度胸で勝負かな
2009年08月05日
8月9月の練習予定

8月16日?
8月23日(日)16時30~ 愛荘町役場駐車場【ストリート演舞】→18時~愛知川東小学校体育館
8月29日(土)16時30~ 愛荘町役場駐車場【ストリート演舞】→18時~愛知川東小学校体育館
9月6日(日)18時30~ 愛知中学校体育館
9月13日(日)16時30~ 愛荘町役場駐車場【ストリート演舞】→18時~愛知川東小学校体育館
9月19日(土)18時30~ 愛知中学校体育館
9月26日(土)18時30~ 愛知川東小学校体育館
2009年08月04日
8月~11月の演舞予定
8月8日(土)17:00 ゆりの郷夏祭り(愛荘町市1509)
8月15日(土)16:00 安孫子盆踊り大会(愛荘町安孫子運動場)
9月5日(土)9:00 浅井あっぱれ祭り(長浜市浅井運動公園)
9月12日(土)18:00 長野大瀧神社お祭り(愛荘町長野大瀧神社)
9月23日(水) 10:00 戦国ソーラン (長浜市の小谷城清水谷・歴史博物館前)
「ストリート演舞:しっかりSAY」「ステージ演舞:叫ばんかい愛翔」
9月26日(土)14:30 東近江署優良運転者表彰式(愛荘町愛知川公民館)
11月1日(日)10:00 竜王ドラゴンハット収穫祭 (昼前後に演舞)
11月15日(日)10:00 G-NETフェスタ(近江八幡市鷹飼町)
11月21日(土)東近江ダンスフェスティバル(八日市文化芸術劇場)
8月15日(土)16:00 安孫子盆踊り大会(愛荘町安孫子運動場)
9月5日(土)9:00 浅井あっぱれ祭り(長浜市浅井運動公園)
9月12日(土)18:00 長野大瀧神社お祭り(愛荘町長野大瀧神社)
9月23日(水) 10:00 戦国ソーラン (長浜市の小谷城清水谷・歴史博物館前)
「ストリート演舞:しっかりSAY」「ステージ演舞:叫ばんかい愛翔」
9月26日(土)14:30 東近江署優良運転者表彰式(愛荘町愛知川公民館)
11月1日(日)10:00 竜王ドラゴンハット収穫祭 (昼前後に演舞)
11月15日(日)10:00 G-NETフェスタ(近江八幡市鷹飼町)
11月21日(土)東近江ダンスフェスティバル(八日市文化芸術劇場)
2009年08月02日
ござれゴウシュウは雨でしたが、なんとかセーフ
パレード演舞は2箇所です、、、、、
最初が水口のあいこうか市民ホール(元碧水ホール)前道路では、曇り空でしたから、熱くも無く踊りやすかったですねo(^-^)o
2箇所目の甲賀フレンドマート駐車場では、『よさこい江州:愛翔』の前のチーム「あざいまんてん」さんは踊りの途中でスコールでびしょぬれ、、、
おかげで、中断となり20分後に再開したときは、小雨でなんとか踊れてよかったです。
メインのステージ演舞「鹿深花の森」はでは18時30分くらいの演舞順番でしたが、雨も止み、涼しい中で思いっきり踊りました。
新曲「叫ばんかい!愛翔」も今回の3回の演舞でかなり良くなったと思います。
最終目標の「あっぱれ祭り(長浜市浅井町9月5日)にむけて完成度を上げていきます。
[71369]
ps:交流のあるチームに「はじめ」というチームがあるのですが、諸事情で演舞は3名だけとなりましたが、リーダーの女性(KNさん)が「人数は少ないけど、皆さんの応援をください」と訴えて新潟よさこいの演舞曲を踊るとみんながうるうる来ていました、、、私も感動させてもらいました。