
2008年12月27日
新曲『叫ばんかい!』に振り付け考案中
オリジナル「叫ばんかい!」にかっこいい振り付けを
来年の踊りとして、タイトルどおりに威勢のいい振り付けを今考案中ですw(゜o゜)w
ちょっと激しい踊りになるかもしれませんが、、、、
1月10日の初練習日に間に合わせられたらと思っています。
来年の踊りとして、タイトルどおりに威勢のいい振り付けを今考案中ですw(゜o゜)w
ちょっと激しい踊りになるかもしれませんが、、、、
1月10日の初練習日に間に合わせられたらと思っています。
2008年12月16日
お楽しみ会を開催しました
今年は2月の呼びかけから始まり、寒い雪の日の練習などを、虎姫の「舞姫」チームにお世話になりながらスタートさせました。
最初は、全然踊れず、はたしてどうなるかな?、、、と不安でしたが、、、、
みんな一生懸命で、ダンスリーダーを始めとした、それぞれの役割を果たしてくれました。
また、地域の方々の理解、支援もいただき「旗」、「半纏」「ユニフォーム」も揃ました。
「お楽しみ会」は会員さん、保護者のみなさんの企画、協力で出し物有り、踊りあり(フラダンス)、コーラス有り、、、
ビンゴゲームも盛り上がりました。
来週からは、新しい踊り作りも始め、21年牛年に更なる飛躍を願っています。
2008年08月06日
オリジナル曲「しっかりSAY!」に振り付けはじめる
オリジナル曲「しっかりSAY!」に振り付けはじめるstrong>
昨夜有志が集まって、宿題だった、オリジナル曲「しっかりSAY!!」に振り付けをしました。
ロック風の曲調に下記の歌詞で、、、、けっこう乗り乗りの曲です。
お披露目は8月30日18時~「愛知川中山道宿場祭り」の予定です。
練習間に合うか心配ですが。
『しっかりSAY!!』よさこい江州:愛翔オリジナル
作詞:嶋中まさこ
作曲・歌:鬼神雷煌(おにがみろっく)
近江商人発祥の 江州の地に広まった 江州音頭にのせまして!!
※ (HEY!!)どっこいSAY!!(HEY!!)しっかりSAY!!三方よしの精神は 時代を超えて引き継がれ 近江の文化と名を馳せる
売り手よし 買い手よし 世間よしで!!
☆ (そりゃあ~!!)声を張り上げどっこいさ~のせーい!!
※ (HEY!!)どっこいSAY!!(HEY!!)しっかりSAY!! 滋賀の国には琵琶の湖 マザーレイクと親しまれ 近江の人の宝だよ
先人からの贈り物!!
◇ (そりゃあ~!!)みんな一緒にどっこいさ~のせーい!!
※ ※(HEY!!)どっこいSAY!!(HEY!!)しっかりSAY!! 次代に受け継ぐ(義務がある) いきとしいけるものたちの
命産み育んで 優しく包むよ!!
○(そりゃあ~!!)力の限りどっこいさ~のせーい!!
※※(HEY!!)どっこいSAY!!(HEY!!)しっかりSAY!! 鈴鹿の流れ愛知川に 注げば遥か 古の江州音頭も流れくる
老いも若きも手拍子揃え!!
△(そりゃあ~!!)瞳明るくどっこいさ~のせーい!!
※ (HEY!!)どっこいSAY!!(HEY!!)しっかりSAY!!
流れ流れて愛荘町 由緒ある びんてまり 中仙道だよ!!
流れ流れて愛知川の 川の流れのように 流れるような
ダンスを!!
☆(HEY!!) ◇(HEY!!) ○(HEY!!)△(HEY!!)
※ (HEY!!)どっこいSAY!!(HEY!!)しっかりSAY!!
※ (HEY!!)どっこいSAY!!(HEY!!)しっかりSAY!!
※ (HEY!!)どっこいSAY!!(HEY!!)しっかりSAY!!
昨夜有志が集まって、宿題だった、オリジナル曲「しっかりSAY!!」に振り付けをしました。
ロック風の曲調に下記の歌詞で、、、、けっこう乗り乗りの曲です。
お披露目は8月30日18時~「愛知川中山道宿場祭り」の予定です。
練習間に合うか心配ですが。
『しっかりSAY!!』よさこい江州:愛翔オリジナル
作詞:嶋中まさこ
作曲・歌:鬼神雷煌(おにがみろっく)
近江商人発祥の 江州の地に広まった 江州音頭にのせまして!!
※ (HEY!!)どっこいSAY!!(HEY!!)しっかりSAY!!三方よしの精神は 時代を超えて引き継がれ 近江の文化と名を馳せる
売り手よし 買い手よし 世間よしで!!
☆ (そりゃあ~!!)声を張り上げどっこいさ~のせーい!!
※ (HEY!!)どっこいSAY!!(HEY!!)しっかりSAY!! 滋賀の国には琵琶の湖 マザーレイクと親しまれ 近江の人の宝だよ
先人からの贈り物!!
◇ (そりゃあ~!!)みんな一緒にどっこいさ~のせーい!!
※ ※(HEY!!)どっこいSAY!!(HEY!!)しっかりSAY!! 次代に受け継ぐ(義務がある) いきとしいけるものたちの
命産み育んで 優しく包むよ!!
○(そりゃあ~!!)力の限りどっこいさ~のせーい!!
※※(HEY!!)どっこいSAY!!(HEY!!)しっかりSAY!! 鈴鹿の流れ愛知川に 注げば遥か 古の江州音頭も流れくる
老いも若きも手拍子揃え!!
△(そりゃあ~!!)瞳明るくどっこいさ~のせーい!!
※ (HEY!!)どっこいSAY!!(HEY!!)しっかりSAY!!
流れ流れて愛荘町 由緒ある びんてまり 中仙道だよ!!
流れ流れて愛知川の 川の流れのように 流れるような
ダンスを!!
☆(HEY!!) ◇(HEY!!) ○(HEY!!)△(HEY!!)
※ (HEY!!)どっこいSAY!!(HEY!!)しっかりSAY!!
※ (HEY!!)どっこいSAY!!(HEY!!)しっかりSAY!!
※ (HEY!!)どっこいSAY!!(HEY!!)しっかりSAY!!
2008年07月22日
2008年03月25日
よさこい江州・愛翔!!スタートしました。
いよいよスタートしました。
よさこい江州・愛翔!!
総勢50名でのスタートです!!
まだまだ、メンバーを募集中です!!
毎週土曜日の午後6時30分から練習中!!
一緒に踊りたい日人は、練習日に愛知川公民館に来てね!!
4歳から参加できます。
会費は、毎月1000円(家族で参加の場合は2人目から500円)
小学生以下は、家族との参加が条件です!!
トラバ、書き込み、質問待っています。
よさこい江州・愛翔!!
総勢50名でのスタートです!!
まだまだ、メンバーを募集中です!!
毎週土曜日の午後6時30分から練習中!!
一緒に踊りたい日人は、練習日に愛知川公民館に来てね!!
4歳から参加できます。
会費は、毎月1000円(家族で参加の場合は2人目から500円)
小学生以下は、家族との参加が条件です!!
トラバ、書き込み、質問待っています。